ブログ

  • 2015/07/11|昼食献立

    2015/07/11|昼食献立

    • カレーライス
    • ハムカツ
    • サラダ
    • 味噌汁/豆腐・わかめ
    • 水羊羹
  • 2015/07/10|昼食献立

    2015/07/10|昼食献立

    • 焼魚(鮭)
    • 筑前煮
    • 玉子豆腐
    • 天カマとインゲンの油炒め
    • 豚汁
  • 2015/07/09|昼食献立

    2015/07/09|昼食献立

    • エビフライ
    • サラダ
    • 麻婆豆腐
    • 味噌汁/大根
    • ふんわりケーキ
  • 2015/07/08|昼食献立

    2015/07/08|昼食献立

    • 炒飯
    • アジフライ
    • サラダ
    • 玉子スープ
    • 織部錦
  • 2015/07/07

    2015/07/07

    • 赤魚の煮付け
    • 夏野菜炒め
    • カニ玉
    • 煮豆
    • 味噌汁/豆腐・わかめ
    • ふんわりケーキ
  • 函館地区高齢者のためのSOSネットワーク

    函館地区高齢者のためのSOSネットワーク

    今月より函館市で警察・保健所・市町等で行方不明の高齢者を早期に発見し、保護する函館地区高齢者のためのSOSネットワーク(ぬくもりネットワーク)という取り組みが始まりました。

    電子メールにて徘徊高齢者の情報が配信される仕組みになっていて、この度デイサービス高丘も登録させていただきました。

    「散歩に出たきり家に戻らない」「いつもは自宅に戻る時間なのにまだ帰らない」など所在や安否が疑われる場合は警察署へ連絡して下さい。下記は函館市のホームページによる引用です。

    お年寄りの方の行方がわからなくなったときは、すぐ以下の警察署または近くの交番、駐在所へご連絡ください。

    連絡先
    函館中央警察署 生活安全課 TEL (0138) 54-0110
    函館西警察署 生活安全課 TEL (0138) 42-0110
    森警察署 生活安全課 TEL (01374) 2-0110
    木古内警察署 生活安全課 TEL (01392) 2-4110
    松前警察署 生活安全課 TEL (01394) 2-3110

    夜間、土・日・祝日でも各警察署の当直で受付けております。

    またご家族様へのお願いとして

    • 衣服に名前や連絡先を記入しておきましょう。
    • 親せき友人等の思い当たる所に確認し、見つけたときの連絡をお願いしておきましょう。
    • 普段から近所の人に声かけなどを頼んでおきましょう。

    些細なことかもしれませんが、事前にもしもの時に備え準備をしておくことで事態の悪化を防ぐことができます。

    ご協力いただける方、詳しい内容お問い合わせ先はぬくもりネットワークをご覧ください。

  • 2015/07/06|昼食献立

    2015/07/06|昼食献立

    • 豚丼
    • サラダ
    • 玉子焼き
    • 漬物
    • 味噌汁/豆腐・わかめ
    • プリン