第三回運営推進会議

第3回運営推進会議

日時

2017/10/26 17:45〜18:25

場所

デイサービス高丘デイルーム

出席者

  • 高丘町会長:武下様
  • 函館市地域包括支援センターたかおか:村上様
  • デイサービス高丘管理者:丸藤秀幸
  • 機能訓練指導員兼看護師:丸藤洋子

議題

  1. 開会の挨拶
  2. 出席者の紹介
  3. 活動状況の報告
  4. ヒヤリハット事故等の報告
  5. 活動状況の評価、要望、助言などの聴取
  6. 意見交換・質疑応答
  7. 閉会の挨拶

議事内容

開会の挨拶

管理者は定刻になったので、管理者丸藤より各委員に本日の出席を謝し会議次第により挨拶。

出席者の紹介

活動状況の報告

管理者は配布資料の確認をした後、会議次第に基づき報告説明を行った。

  • 報告事項
    1. 施設概要について:浴室・トイレの確認及び説明を行う。
    2. 利用状況について:管理者は別紙資料により現利用者数・平均介護度を報告。
    3. 一日の流れ:別紙資料により説明を行う。
    4. 送迎時間について:別紙資料により説明を行う。
    5. 機能訓練について:機能訓練指導員より説明を行う。
    6. 行事について:施設外行事は行っていないが施設内でのレク等に生かして行っている。また食事献立に季節感を出すようにしている。

ヒヤリハット事故等の報告

  • 管理者よりヒヤリハット事故等の報告を行う。当該施設に於いての該当する事案がなかった事の報告
    を行う。
  • 武下町会長より、私は厚生院・百楽園の苦情窓口の委員をしているが事故や苦情は沢山あるが、ここで無いのは大したものだとの評価を頂く。

活動状況の評価、要望、助言などの聴取

  • 出席者について
    武下町会長より今回、利用者が出席しないのはなぜか。利用者・その家族に出席する担当を決めたらどうか。との意見があり、議長より、会議は夜間であり利用者・ご家族に出席を強制できない事、あくまでも出席は任意であることを説明し納得を頂く。更に武下町会長より、では市の担当者はなぜ出席しないのか。それが仕事ではないのか、との発言があり。説明するも納得はされない様子。
  • 消火器の使用期限について
    武下町会長より消火器の使用期限が過ぎているものはないのか。との指摘有り。当該施設は消防法で設置義務はなく、任意で熱感知器・消火器を設置している事を説明する。
  • 災害時援助隊につて
    武下町会長より高丘町会には176人の災害時援助隊の登録者がいるので万一の場合、何かしてほしい事はないかのとの話あり。また、災害時避難場所として高丘小学校・高専より避難しても追い出したりしない確約をとってあるので避難する様にとの話あり。
  • 入浴のみ希望の利用者の受入について
    包括支援センター村上氏より入浴だけの希望でも受け入れ可能かとの質問あり。老企第36号「2時間以上3時間未満の通所介護を行う場合の取扱い」について説明し、ご理解いただく。

意見交換・質疑応答

閉会の挨拶

その他特に問題・発言等もなく、管理者は本日の出席に感謝し閉会を宣した。

決定事項

  • 本会議内容の公表

次回

2018/04/20 (予定、時間は追って連絡)